SSブログ

長山街道の弘法桜 [桜]

撮影日:4月24日
樹齢800年と言われるエドヒガンザクラ
メジロも撮れました。

P1010758.JPG

P1010768.JPG

P1010751.JPG

P1010765.JPG

P1010774.JPG

P1010786.JPG
nice!(11)  コメント(0) 

小岩井の一本桜 [桜]

本日(24日)の開花状況です。(5~6分咲か?)
密を避けるため早朝に出かけました。
コロナ前のような大渋滞や駐車場の満車なども無く、
朝ドラ以前の閑散とした様子に戻りました。
コロナの影響大。
地元の住人にとってはこれはこれで良いのだが・・。

P1010721.JPG

P1010744.JPG

P1010727.JPG

P1010728.JPG

P1010729.JPG
nice!(10) 

法華寺のモリオカシダレ [桜]

北山の寺院が集まる一角にある法華寺
ここにもモリオカシダレがあります。
案内表示が無いので樹齢などは不明ですが
それなりの大木です。
ここは見物客も居なくて、ゆっくり観賞できました。

P1010645.JPG

P1010683.JPG

P1010684.JPG

P1010685.JPG

P1010649.JPG

P1010670.JPG

P1010650.JPG

P1010652.JPG
nice!(13) 

龍谷寺のモリオカシダレ [桜]

昨日(16日)満開を迎えた盛岡の桜を見てきました。
週末が荒天で花見どころでは無さそうなので、勤務後の
帰りに少しだけ。
待ち侘びて楽しみだった桜の季節、満開なのに無情の雨。
花散らしの低気圧通過中です・・・・。

例年楽しみにしている龍谷寺のモリオカシダレ。
今年も綺麗に咲きましたが、快晴の青空を背景に、とは
いかず、桜の花びらも映えないのが残念。

P1010621.JPG

P1010599.JPG

P1010605.JPG

P1010611.JPG

P1010612.JPG

P1010620.JPG


nice!(11)  コメント(0) 

奥州市の桜探訪

岩手県でも桜の開花が始まった。
とは言え、盛岡市は開花宣言したばかり。
よって、10日、県南の奥州市水沢を目指し高速道を利用して出かけた。
しかし相変わらずアンテナが低い、目指した桜の名所は南にも拘らず
開花直後か2~3分咲程度のオンパレード。
天候も快晴のはずが、風強く、雲多め、そして寒い(8℃前後?)
散々のお出かけだったが、最後の【水沢公園】のみ桜は見頃でしたから
良しとしましょう。

まずは「胆沢平野の散居集落」
富山県の砺波平野、島根県の出雲平野と共に、日本三大散居集落の一つ。
日本の原風景と言われ、屋敷の北西にエグネ(屋敷林、防風林)が配され
ています。
見分森展望台からの風景です。
生憎の天気と桜の状態で、残念でした。

P1010524.JPG

P1010525.JPG

P1010528.JPG

P1010529.JPG

P1010530.JPG

P1010531.JPG

P1010533.JPG

P1010536.JPG

P1010537.JPG

その後の「水沢公園」です。

P1010540.JPG

P1010542.JPG

P1010553.JPG

P1010556.JPG

P1010557.JPG

P1010559.JPG

P1010564.JPG

今週は、盛岡市が満開になるでしょう。
もし出かけられたら紹介したいと思います。

nice!(16)  コメント(2) 

高松の池の春 [高松の池]

厳寒の地盛岡にも春が駆け足でやって来ました。
本州の県庁所在地では最も寒いと言われる盛岡市ですが、
今年の冬は真冬日(日中の最高気温が0℃以下)が
計28日と、ここ最近に無いほど寒い冬でした。
ツルツルの凍結路面から解放されるだけでも嬉しいのに、
一斉に梅や桜が咲き始める春到来は至福の季節と言うべきか。

とは言え、桜満開まではまだ少し時間が必要。
桜の開花は今週末からか?
因みに盛岡の名所【石割桜】は7日時点で開花始めの様子です。
今回は、4月3日(土)の高松の池周辺の様子です。

P1010429.JPG

P1010434.JPG

P1010439.JPG

P1010445.JPG

P1010448.JPG

P1010458.JPG

P1010460.JPG

P1010472.JPG
nice!(17)  コメント(2) 

遠野市青笹地区 遠野遺産第3号 遠野七観音・平倉観音堂 [遠野市]

週末、年休を取って久々の遠野市へ出かけてきました。
遠野遺産と春の気配を探すことが目的でした。
幾度となく通い続ける遠野ですが、何回来ても興味が
尽きることのない場所。
至る所に石碑が立ち、大小の神社が大切に保護管理され
【遠野物語】の世界観は残されたままです。
無論観光地化された場所も多くありますが(例えば
カッパ淵など)我々が行くところは普通の観光客が目を
向けない場所なので、いつでものんびりと過ごせます。
人っ子一人会いません。
新たな発見も常にあって、遠野通いはまだまだ続きそうです。

ここの狛犬の可愛いこと。
台座は自然石で殆ど地面の高さにちょこんと鎮座する。

周囲は田畑に囲まれ、春の風音と鳥の囀りが聞こえるのみの静寂の地でした。

P1010287.JPG

P1010289.JPG

P1010290.JPG

P1010292.JPG

P1010295.JPG

P1010296.JPG

P1010297.JPG

P1010298.JPG

P1010299.JPG

P1010300.JPG

P1010301.JPG

P1010302.JPG

P1010305.JPG

P1010304.JPG

P1010310-001.JPG
nice!(13)  コメント(2)