SSブログ

高松の池のあの花 [高松の池]

DSCN3819.JPG

5月23日にまだ蕾だったあの花どうなったかな?と
29日に確認に出かけたのですが・・・・
なんと、蕾のまま茶色く変色し咲いていませんでした。
廃屋となった庭先で咲こうとしていたのに、なんで?
よくよく根元を見ると、大きな鉢に植えられている。
多分木が成長し蕾も沢山付けたが、必要な養分・水分
が鉢植えでは得られないからかもしれない。
当地区ではあまり見かけない珍しい樹木で貴重だし
このまま見守るしかないのかなぁ
以下の写真はもう一つの生育地で開花時に撮影したもの。
2018年の撮影でした。

DSCN9046.JPG

DSCN9041.JPG

DSCN9037.JPG

DSCN9038.JPG

何て綺麗な花なんでしょうね、『オオヤマレンゲ』です。
日本では本州中部より西、四国、九州の高地に分布と
されており、北国では珍しくないですか?

と言うことで高松の池で空振りに終わったオオヤマレンゲ
それでも小雨の中の散策で花もそれなりに楽しめたので
良しとします。
DSCN4030.JPG

DSCN4045.JPG

DSCN4043.JPG

おてもやんコムクドリ
DSCN4034.JPG

nice!(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

庭の花 ハマナス他 [庭の花]

ここ一週間で咲いた又は咲いている花です。

ハマナス 八重のピンク 細々と咲いています一輪だけ
とても香りの強い品種です
DSC06744.JPG

DSC06745.JPG

スズラン 栄養が足りないのか花がすっごく小さいです
他の山野草に負けて増えません
DSC06747.JPG

DSC06750.JPG

ニッコウキスゲ あっという間に咲き終わり
DSC06761.JPG

白花のミヤマオダマキ まだ一輪頑張ってます
DSC06756.JPG

ここからはおまけ、散策中に見かけた花々です
アツモリソウ
DSCN3906.JPG

DSCN3914.JPG

キンランか?
DSCN3911.JPG

ノビネチドリ?
DSC06736.JPG

ナルコユリ
DSC06738.JPG


nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

SL銀河 蒸気機関車を見に行く [花巻市]

27日(土)花巻市にSL銀河 蒸気機関車を見に行ってきた。
一度引退し盛岡市の運動公園に保管されていたC58型を
再整備して2014年から花巻~釜石間で運行してきたが
機関車の老朽化に伴い、間もなく引退し運行終了となる。
最後の雄姿を見に出かけた訳である。

撮影場所を運航時刻の約1時間半ほど前から探し回り、あまり
人の居ない場所を確保したが撮影した写真は残念なもの。
素人写真はこんなものと諦め、証拠写真としてアップします。
実はもう1台は動画撮影していて1人2役は難しかった。
動画をPCに取り込むのも四苦八苦、以前は簡単に取り込めて
いたはずなのに、2日がかりの作業となりました。
PCの少し大きい画面で楽しんでいます。

DSCN4009.JPG

DSCN4010.JPG

DSCN4011.JPG

DSCN4016.JPG

DSCN4017.JPG

DSCN4018.JPG

DSCN4021.JPG

DSCN4014.JPG
nice!(4) 

近郊自然歩道 生出コースちょこっと [自然歩道]

本日は「道の駅にしね」で花苗を購入後、ユートランド姫神へ
ここは「近郊自然歩道 生出(おいで)コース」出発点です
コース開設以来3~4回ほど歩いていますが、季節ごとに
見る所があるので楽しめます
今回は時間が無かったので生出湧水までの、ちょこっとコースです
DSCN3943.JPG

生出湧水は岩手山の伏流水が流れ込む水量豊富な所で、
多様な植物が自生しています
DSCN3950.JPG

狭いですが歩きやすいように散策道があります
DSCN3952.JPG

DSCN3955.JPG

流れ出る湧水は幻想的な感じ
DSCN3957.JPG

カンボク
DSCN3961.JPG

夏頃キツネノカミソリが群生します
DSCN3963.JPG

シロヤナギ
DSCN3966.JPG

DSCN3967.JPG

DSCN3968.JPG


nice!(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

志和街道を歩く [街道歩き]

「南部家では歴代にわたって志和稲荷社に対する信仰が厚く、直参・代参が度々行われて来ました。天保5年(1834)38代利済は参詣道の整備に着手し翌年完成しています。

 これが志和稲荷街道で、日光街道を模したと言われ、盛岡市川久保を起点として志和稲荷社までの4里16㌖の行程に一里塚と松並木が植えられました。」紫波町観光協会HPより

志和稲荷街道の稲荷街道については既に街道歩き終了
志和街道については過去2回に渡り川久保から街道歩き実施
本日は3回目の街道歩きに挑戦です
但し、志和街道は古地図等の入手が困難で現在の道路地図
に残る痕跡から推測されるルートの歩き主体です
よって本ルートが実際の街道だったかは想像推測によるもので
まったくの無関係のルートを歩いているのかも知れません
旧街道の痕跡探しも楽しみながらの歩きです

今回のスタート地点です
DSCN3874.JPG

歩いてすぐ岩手山が見えます
DSCN3875.JPG

道路の先に歴史を感じさせる個性的な建物が見えます
DSCN3877.JPG

う~ん いい感じ 元々は何か公共の施設だった?
DSCN3878.JPG

DSCN3933.JPG

周囲の風景を楽しみながら歩きます、田植え終わってます
DSCN3883.JPG

DSCN3884.JPG 

道路傍に石碑有ります う~ん何て書いてるか年号は安政
DSCN3885.JPG

DSCN3886.JPG

DSCN3888.JPG

途中光園寺という寺院に紫波町指定の天然記念物有りとのこと
寄り道する
DSCN3896.JPG

枝垂れ赤松(シダレアカマツ) なるほど、確かに珍しい
DSCN3900.JPG

DSCN3902.JPG

DSCN3905.JPG

光園寺を後にして先へ(志和稲荷神社へ向けて歩いています)
DSCN3923.JPG

DSCN3924.JPG

DSCN3927.JPG

この辺でも「イグネ」(屋敷林)風景見られます
DSCN3929.JPG

本日はこの位で終了、歩いた距離往復約8キロメートル
無理はしません、1回当たり片道4~5キロメートルが目途
志和稲荷神社まで残り7~8キロメートル位?
あと1回か2回で走破できそうです

帰り道、岩手山がスッキリ見えました
DSCN3935.JPG
nice!(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

高松の池 後編(ヒトツバタゴ満開) [高松の池]

昨日に続きます。
この日は曇り気味、岩手山は霞んで見えません。
DSCN3829.JPG

少女像のすぐそばにヒトツバタゴの木が有り、満開です。
別名「ナンジャモンジャ」の木です。
この木、自生しているのはほんの数県で絶滅危惧種らしいです。
岩手県は自生地ではないので移植されたものでしょう。
大切にしたいものですね。
DSCN3838.JPG

DSCN3840.JPG

DSCN3842.JPG

鳥の巣立ちの時期でしょうか、シジュウカラのヒナと思われる
幼鳥が撮れました、下からなのでわかりずらい。
DSCN3850.JPG

散策終盤タマスダレの群落に遭遇、満開です。
DSCN3856.JPG

DSCN3858.JPG

DSCN3859.JPG

ムラサキサギゴケもあちこちに群落をつくっています。
DSCN3865.JPG

DSCN3866.JPG

低山歩きをしたいのですが、クマと遭遇するのが怖くて
なかなか出かけられないこの頃です。



nice!(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

高松の池 前編 [高松の池]

比較的近くて歩きたいときに便利な高松の池。
一周約1.4㎞の遊歩道の他、その外側の山道
は高低差有りのバードウォッチングコースでも
有り、四季折々楽しめます。
本日は遊歩道コースで花など楽しみます。

ボタン園のボタンやシャクヤクは少し早いがまあ見頃。
DSCN3804.JPG

DSCN3805.JPG

DSCN3806.JPG

DSCN3807.JPG

コース傍の教会玄関前のナデシコとヒメウツギ満開
DSCN3811.JPG

平日なのでボート乗り場は閉鎖し閑古鳥
DSCN3812.JPG

DSCN3816.JPG

おお、こんなところにこの花木が有ったとは
あと1~2日で開花しそう、その時を楽しみに
DSCN3819.JPG

タマスダレがあちこちで咲いている
DSCN3826.JPG

あれまぁ 少女像の頭にカラスが・・・
DSCN3834.JPG

後編に続く

nice!(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ホタルカズラ [山野草]

21日(日)岩手県運動公園でリスに会えないかと出かけた。
運が良ければ四季を通じて園内に居る野生のリスに出会える。
だが残念ながらこの日はその姿を確認できなかった。
だが、まぁこの日は天気も良く吹く風も心地よく
園内の散策も気持ち良い。

DSCN3780.JPG

DSCN3783.JPG

DSCN3789.JPG

散策中のある場所で、突然眼に鮮やかな青が飛び込んでくる。
何だろう?おや?これは?こんなところに?
DSCN3790.JPG

DSCN3791.JPG

おお!ホタルカズラの群落だ、思わぬ出会いに驚いた。
DSCN3792.JPG

DSCN3794.JPG

DSCN3795.JPG

周囲の里山でもなかなか出会えない山野草なのに
全く場違いと思える場所で出会えてとてもラッキーだった。

nice!(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

庭の花 シスタス他 [庭の花]

庭の花、一斉にとはいかないがちらほら咲き始めている。
出来るだけ鉢植えは地植えに変えている。
水やりなどの手間を少なくして、体力低下に備えるためだ。
植物の特性に合わせて、日向、半日陰、排水等考慮し植えるが
狭い庭で上手く配置しながらはなかなか難しい。
従って雑然とした印象となり、なんだかなぁ と落ち込む今日この頃。

シスタス(印象の強い大きな花が特徴、一日花)
DSC06725.JPG

DSC06726.JPG

チシマキンポウゲ
DSC06700.JPG

DSC06731.JPG

アレナリアモンタナ
DSC06735.JPG

ヒメウツギ
DSC06729.JPG

黒花フウロ
DSC06713.JPG


DSC06698.JPG

カスミソウ
DSC06722.JPG
nice!(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

庭の花 クロユリ他 [庭の花]

今日の盛岡は30℃を超えて暑い一日。
今年一番の暑さとなりました。
5月で30℃超えとは驚きだ、異常気象を憂える。
庭の花も鉢植えの多くは夕方までには干上がり、
水やりが欠かせない。
この上、水不足となったら堪らない。
雨水を溜めて活用することも考慮しなくては、と思う。
もっと地球に優しくせねばと、危機感一杯

クロユリが咲いた、半日影となる場所に植えた。
塀際で実に写真が撮りにくい。
DSC06695.JPG

DSC06723.JPG

ミヤコワスレ
DSC06706.JPG

DSC06717.JPG

シラー
DSC06719.JPG

DSC06720.JPG

明日も続く

nice!(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー