SSブログ

岩手山新山神社 [ぶらり散歩]

県民の森に向かう途中、道路脇に神社の表示
神社好きの相棒が放っておく訳がない
駐車スペースを探し、徒歩で神社に向かう
DSCN8837.JPG

DSCN8839.JPG

問題は神社までどの程度の距離か不明なことだ
今ここではマイヅルソウが満開だ
DSCN8844.JPG

DSCN8845.JPG

歩くこと約20分、やっと神社に到着だ
DSCN8851.JPG

DSCN8853.JPG

山に向かった側に更に鳥居がある、この先は岩手山の登山道か?
DSCN8849.JPG

帰りの道すがらは、山野草を探しながら
標高が高いこともあり、ここら辺はまだ早春の季節感だ
DSCN8855.JPG

DSCN8858.JPG

夏ゼミが騒々しく鳴いているが、そっか、もうこんな感じか

DSCN8857.JPG

神社入り口の木々に混じりウワミズザクラが咲いていた
DSCN8863.JPG

nice!(9) 

岩手山焼走り熔岩流 [ぶらり散歩]

撮影日:2020年5月30日
1732年 享保17年に噴火した岩手山の熔岩流跡
幅1km全長4kmに渡り、黒々とした熔岩が無数に転がる
そこは、植物の生育を許さぬ厳しい場所である
DSCN8805.JPG

DSCN8807.JPG

DSCN8810.JPG

DSCN8816.JPG

DSCN8819.JPG

DSCN8821.JPG

DSCN8823.JPG

DSCN8832.JPG

DSCN8834.JPG

DSCN8836.JPG

続く
nice!(11) 

成田一里塚と蛇棲み桂 [古木]

撮影日:2017年3月11日
撮影地:岩手県北上市成田
樹齢:不明
一口メモ:日本橋から129里(506.6km)原形のまま残っているのは全国でも
ここだけ、という超貴重な一里塚です
※古木とは少し毛色違いますが、一里塚の目印の樹木はそれなりの古木です

DSCN8667.JPG

DSCN8661.JPG

DSCN8662.JPG

撮影日:2017年3月19日
撮影地:岩手県遠野市
樹齢:不明
一口メモ:散策中に偶然見つけた古木、なので一切の資料無で不明
蛇が棲みつく桂、民話の里遠野、何ともいわくありげです
DSCN8810.JPG

DSCN8811.JPG

DSCN8812.JPG
nice!(11) 

小鳥崎の大カヤ [古木]

撮影日:2017年3月11日
撮影地:岩手県北上市小鳥崎
樹齢:約600年
一口メモ:以前紹介した菖蒲田のカヤが樹齢約250年
でしたから、更に長寿です
因みに樹齢300年以上のカヤから造る碁盤や将棋盤は高級品なそうです

DSCN8586.JPG

DSCN8580.JPG

DSCN8582.JPG

DSCN8583.JPG

DSCN8584.JPG

DSCN8591.JPG

DSCN8585.JPG
nice!(10) 
共通テーマ:地域

庭の花 色々咲いてる [庭の花]

宿根草や多年草中心の我が家の庭の花たち
お世話もろくにしないのに、反抗することなく毎年律義に芽を出し花を咲かせてくれる
本当に有難う、今年は頑張ってお世話するね
DSC03768.JPG

DSC03769.JPG

DSC03772.JPG

DSC03775.JPG

DSC03798.JPG

DSC03802.JPG

DSC03805.JPG

DSC03809.JPG

DSC03793.JPG
nice!(8) 

矢巾町水辺の里周辺へ [ぶらり散歩]

水辺の里へは行かず、その周辺の様子です
菜の花畑は既に終わり
DSCN8789.JPG

道路脇ののり面に、いつもの通り今年も咲いている
調べてようやく花名判明【オオアラセイトウ】
白花と赤紫色の2色
DSCN8778.JPG

DSCN8765.JPG

DSCN8766.JPG

DSCN8767.JPG

DSCN8780.JPG

DSCN8779.JPG

ウワミズザクラがまだ咲いていました
DSCN8782.JPG

DSCN8784.JPG

DSCN8785.JPG

ラショウモンカズラ
DSCN8793.JPG

はて?
DSCN8796.JPG

DSCN8797.JPG
nice!(8) 

盛岡近郊の森へ [山野草]

小岩井農場の後、山野草の女王を求めていつもの場所に!
ところが、女王様は既に咲き終えていて一輪も会えませんでした
例年より1~2週間来訪が遅かったか?

【昨年の様子】
DSCN5296.JPG

DSCN5301.JPG

止む無く他の山野草を求めて散策開始

ツクバネソウ
DSCN8724.JPG

DSCN8725.JPG

タチシオデ?(自信無し)
DSCN8728.JPG

クルマムグラ
DSCN8741.JPG

DSC03755.JPG

ユキザサ
DSCN8736.JPG

DSC03748.JPG

フデリンドウ
DSCN8737.JPG

クリンソウ
DSCN8761.JPG

そして例年シラネアオイの開花に合わせると、見られないあの花が
何と一斉に咲きだしていました、ラッキー!

ササバギンラン
DSCN8731.JPG

DSCN8748.JPG

DSCN8755.JPG

DSCN8758.JPG

DSCN8753.JPG

更に続く
nice!(9) 

小岩井農場の風景 [ぶらり散歩]

今日は久々の太陽が顔を見せた
今回も人口密度の低い岩手県であっても、更に人と接触しないよう
人のいない場所を狙いながらの散策としよう
因みに小岩井農場はまだ閉園中です

DSCN8687.JPG

DSCN8688.JPG

DSCN8690.JPG

DSCN8721.JPG

DSCN8695.JPG

DSC03743.JPG

DSCN8718.JPG

DSCN8698.JPG

DSCN8699.JPG

DSCN8700.JPG

DSCN8704.JPG

DSCN8703.JPG

DSCN8706.JPG
nice!(8) 

岩清水のケヤキと岩手女子高のエゾエノキ [古木]

ケヤキ
撮影日:2017年1月8日
撮影地:岩手県盛岡市岩清水
樹齢:約280年(昭和49年当時)
DSCN7793.JPG

DSCN7791.JPG

DSCN7798.JPG

DSCN7794.JPG

エゾエノキ
撮影日:2017年2月4日
撮影地:岩手県盛岡市大沢川原
樹齢:約210年(昭和49年当時)
一口メモ:全国の山地に自生する落葉高木
名前から北海道固有の樹木と思いそうだが、全国に分布しているそう
エノキ属では唯一本種のみが北海道に生育することから樹木名が付いたとの説有り
DSCN7978.JPG

DSCN7979.JPG

DSCN7980.JPG
nice!(11) 

仙北町のキタゴヨウとケヤキ [古木]

キタゴヨウ
撮影日:2016年12月3日
撮影地:岩手県盛岡市仙北町
樹齢:約100年(昭和49年当時)
一口メモ:北海道と本州中・北部の日本海側に分布する常緑針葉樹
因みに盛岡は内陸の太平洋側
ゴヨウマツの変種で、北五葉と書く
DSCN7591.JPG

DSCN7592.JPG

DSCN7589.JPG

DSCN7593.JPG

ケヤキ
撮影日:2016年12月3日
撮影地:岩手県盛岡市仙北町
樹齢:約220年(昭和49年当時)
DSCN7633.JPG

DSCN7631.JPG

DSCN7632.JPG

DSCN7634.JPG

DSCN7637.JPG

nice!(9)